osintech_logo.png
Certified_B_Corporation.png
  • Home

  • サービス

    • 1分でわかるRuleWatcher
    • RuleWatcher
    • RuleWatcher Pro
    • RuleWatcher Enterprise
    • 価格・比較表
    • 【NEW】探究インテリジェンスセンター
  • 課題領域

  • お知らせ

    • メルマガ登録
    • OSINTech News
    • イベント
    • ESG OSINT インタビュー
    • マガジンアーカイブ
    • Blog
  • 会社情報

    • 会社概要
    • CEOメッセージ
    • B Corp認証
    • 組織文化
    • メンバー募集
  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    logo_symbol.png
    • Facebook
    • YouTube
    Japanese
    JA
    Japanese
    JA
    English
    EN
    RuleWatcherに新テーマ「食料システム」を追加しました。
    • 6月20日
    • 3 分

    RuleWatcherに新テーマ「食料システム」を追加しました。

    株式会社オシンテック(兵庫県神戸市、代表取締役小田真人)は、2022年6月1日、各国のルールトレンドを可視化するウェブサービス「RuleWatcher」に、新テーマ「Food System(日本語名:食料システム)」を追加いたしました。...
    国際動向を読み解ける人材を輩出する、次世代型オンラインアカデミー誕生
    • 6月3日
    • 3 分

    国際動向を読み解ける人材を輩出する、次世代型オンラインアカデミー誕生

    株式会社オシンテック(所在地:兵庫県神戸市、代表小田真人)は、探究型教育を長年リードしてきた炭谷俊樹と共同で、インテリジェンスの普及のため、国際動向を探究する「探究インテリジェンスセンター」(以下TICといいます)を設立致します。...
    【掲載】日経「国際ルール収集、企業の海外展開後押し オシンテック」
    • 4月11日
    • 1 分

    【掲載】日経「国際ルール収集、企業の海外展開後押し オシンテック」

    2022年4月11日、日本経済新聞電子版(有料記事)に「国際ルール収集、企業の海外展開後押し オシンテック」と題して弊社が紹介されました。 ご関心のある方はぜひご覧ください。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF202YD0Q2A1...
    【B Corp認証】環境・人権のルールトレンド可視化ツールを提供するオシンテック日本で10社目のB Corp認証を取得
    • 4月4日
    • 4 分

    【B Corp認証】環境・人権のルールトレンド可視化ツールを提供するオシンテック日本で10社目のB Corp認証を取得

    プレスリリース 2022年4月5日 株式会社オシンテック(兵庫県神戸市、代表小田真人)は、2022年3月24日、非営利ネットワークであるB Lab(2006年設立・本部米国)より、社会的・環境的な貢献の認められるクリーンな会社を認証する「B...
    速報!RuleWatcherログイン画面付近に危険が迫っています
    • 3月31日
    • 2 分

    速報!RuleWatcherログイン画面付近に危険が迫っています

    ただいま4月1日、RuleWatcherのログイン画面付近では、Fake情報を拡散しようとする暗黒卿フェイクー伯爵と、インテリジェンスの騎士たちが衝突しています。 RuleWatcherに世界中から情報を集めて投稿するロボットRW-078(通称ウォッちゃん)、OSINT見習...
    【認定】ユネスコ世界のトップ100 AIプロジェクト(国内唯一)
    • 2月18日
    • 2 分

    【認定】ユネスコ世界のトップ100 AIプロジェクト(国内唯一)

    <プレスリリース> 株式会社オシンテック(兵庫県神戸市、代表小田真人)の提供するウェブプラットフォームRuleWatcherは、ユネスコ人工知能国際研究センター(本部スロベニア)が行う、「IRCAIグローバルトップ100」に日本国内のプロジェクトで唯一選定されました。...
    【イベント】報道情報からは見えてこない脱炭素DXの未来 〜COP26現地報告とインテリジェンス
    • 2021年12月13日
    • 2 分

    【イベント】報道情報からは見えてこない脱炭素DXの未来 〜COP26現地報告とインテリジェンス

    〇日時:2021年12月14日(火)15:00~16:30 ウェビナー 〇申込:https://sdgs-challenge-20211214.peatix.com/ 〇プログラム 2021年10月31日からイギリス・グラスゴーで開催されたCOP26(国連気候変動枠組条約第...
    【イベント】ユースと社会起業家のCOP26報告会~これからの話をしよう~
    • 2021年11月29日
    • 3 分

    【イベント】ユースと社会起業家のCOP26報告会~これからの話をしよう~

    英国グラスゴーで開催されたCOP26(第26回国連気候変動枠組条約締約国会議)。現地に赴いた二つのユース団体とともに、報告イベントを開催します。 報道を通じて、国際会議の様子などをご覧になった方も多いと思いますが、この条約会議は、会議場周辺の各地で、街では世界中から大勢の人...
    【掲載】日経「科学記者の目」
    • 2021年11月5日
    • 1 分

    【掲載】日経「科学記者の目」

    2021年11月3日、日本経済新聞(電子版・有料記事)「科学記者の目」にオシンテックが掲載されました。 「世界の環境ルールづくり情報を集めて提供 オシンテック」というタイトルで、弊社のサービスだけでなく、創業の理念や、ティール組織にこだわった経営のスタイルなど多岐にわたった...
    【ライブ配信】COP26ヴァーチャルジャパンパビリオン
    • 2021年10月31日
    • 1 分

    【ライブ配信】COP26ヴァーチャルジャパンパビリオン

    日本環境省が主催するCOP26のヴァーチャルジャパンパビリオンにて、オシンテックがプレゼンテーションを行います。RuleWatcherのデモンストレーションを行いながら、気候変動や海洋プラスチック問題にかかわる国際動向の情報もお見せしてまいります。 日時:日本時間...
    【イベント】デモクラシーフェスティバルジャパン2021
    • 2021年10月22日
    • 1 分

    【イベント】デモクラシーフェスティバルジャパン2021

    2021年10月31日11時より、デモクラシーフェスティバルジャパン2021内で、Zoomオンラインイベントを行います。 イベントには、株式会社Liquitous CEO栗本拓幸氏と、オシンテックからは、CEO小田真人、小田一枝、炭谷大樹が出席し、「日本人にとって意見を出し...
    【出展】環境省COP26ヴァーチャルパビリオン
    • 2021年10月19日
    • 1 分

    【出展】環境省COP26ヴァーチャルパビリオン

    株式会社オシンテック(兵庫県神戸市東灘区、代表小田真人)は、日本環境省が主催する「ヴァーチャルパビリオン」に出展いたします。 2021年10月31日(日)~11 月12 日(金)に英国・グラスゴーで開催が予定されている、国連気候変動枠組条約第26...
    【受賞】グランプリ/ポストコロナ・スタートアップ
    • 2021年10月16日
    • 1 分

    【受賞】グランプリ/ポストコロナ・スタートアップ

    株式会社オシンテック(兵庫県神戸市東灘区、代表取締役小田真人)は、2021年10月15日、兵庫県が主催する「ポストコロナ・スタートアップ支援事業」(リンク)の公開審査会において、支援対象企業として選定され、グランプリを受賞いたしました。...
    【掲載】GREEN×GLOBE Partners
    • 2021年10月13日
    • 2 分

    【掲載】GREEN×GLOBE Partners

    三井住友フィナンシャルグループが運営するコミュニティ「GREEN×GLOBE Partners (GGP) 」の記事にオシンテックが取り上げられました。 2021年10月1日号「TNFD(自然関連財務開示タスクフォース)とは何か?(後編)TNFDで求められる企業の備え」(リ...
    【採択】BizGloveExpedition~SDGsチャレンジ~
    • 2021年9月29日
    • 1 分

    【採択】BizGloveExpedition~SDGsチャレンジ~

    株式会社オシンテック(代表小田真人、兵庫県神戸市)は、兵庫県・神戸市とUNOPS(国連プロジェクトサービス)が連携し、世界のSDGsの課題解決を目指すスタートアップ・中小企業等に対してサポートを行うSDGsチャレンジBizGloveExpeditionに採択されました。...
    オシンテックのロゴが新しくなりました
    • 2021年9月19日
    • 1 分

    オシンテックのロゴが新しくなりました

    創業時のロゴから、三周年を迎えるにあたりデザインを刷新しました。 オシンテックのキャラクターである「オシンちゃん」の目の形状から、たくさんの視点とその繋がり、そしてO-S(オシンテックのメンバー)の多様性や自由な働き方などの多くの意味を含んでいます。色は以前から変わらぬ「テ...
    【登壇報告】「新興技術に関するルールメイキングの方向性と 可視化ツールの可能性」(第36回SciREXセミナー)
    • 2021年9月15日
    • 1 分

    【登壇報告】「新興技術に関するルールメイキングの方向性と 可視化ツールの可能性」(第36回SciREXセミナー)

    政策研究大学院大学(GRIPS)※によるSciREXセミナーに、弊社代表小田真人が登壇いたしました。 AIを活用したルールや規制の兆し情報を可視化するツールとして「RuleWatcher」紹介し、 多言語からのルールトレンドの把握の可能性について、100名を超える現役の官僚...
    【登壇報告】SDGsシンカゼミ(みやこKAMADOKIプログラム2021)
    • 2021年9月1日
    • 2 分

    【登壇報告】SDGsシンカゼミ(みやこKAMADOKIプログラム2021)

    2021年8月27日、弊社代表の小田真人は、京都・関西SDGsネットワーク-みやこKAMADOKIプログラム-(※)が主催する「第一回SDGsシンカゼミ」にて登壇いたしました。 SDGsを達成するためのネットワーク形成を目的とした、みやこKAMADOKIプログラムの「SDG...
    【プレスリリース】国連機関との実証実験開始
    • 2021年8月10日
    • 2 分

    【プレスリリース】国連機関との実証実験開始

    株式会社オシンテック(兵庫県神戸市、代表取締役小田真人)は、国連プロジェクトサービス(UNOPS) の水・エネルギー部門(オーストリア)※に、オンライン・プラットフォーム「RuleWatcher®」の提供を開始し、情報活用効果や各種機能の評価・検証が行われます。...
    【募集】SDGsイノベーション道場(オンライン9月開催)
    • 2021年8月3日
    • 2 分

    【募集】SDGsイノベーション道場(オンライン9月開催)

    神戸情報大学院大学における「SDGsイノベーション道場」が、2021年9月より約半年間、開催され、昨年に引き続き、弊社代表小田真人が一部講義を講義を担当いたします。 世界の動きを分析し、AI・IoT・ビッグデータ等の最新技術を使いこなす素養を身につけ、創造的な発想力と習得し...
    1
    23

    ​特定商取引法に基づく表記

    ©2018 - 2021 by OSINTech.

    hello@osintech.net

    logo_symbol.png
    • Facebook
    • YouTube