top of page
ニュース / イベント
検索

【登壇・参加無料】サーキュラーエコノミー&広域マルチバリュー循環研究会 7周年記念無料シンポジウム「今、ビジネスが変わる!若手経営者によるCE・SDGs型ビジネスの本格始動と新たな挑戦」に弊社代表が登壇致します
4月21日(月)、表題のシンポジウムに弊社代表小田真人が登壇致します。 シンポジウムへのご参加は無料です。どなた様もこの機会に会場に足をお運びください。 概要 サーキュラーエコノミー&広域マルチバリュー循環研究会 7周年記念無料シンポジウム「今、ビジネスが変わる!若手経営者...
2 日前


【登壇】弊社代表が『【スピーダ・トレンド】AI時代からロボット時代へ、技術開発は政治・文化・ルール・倫理をいかに味方につけて事業化させるのか』に登壇します
株式会社オシンテック(代表取締役 小田真人 兵庫県神戸市)は来る5月14日(水)、株式会社ユーザベース主催の表題のセミナーに登壇致します。 AIやロボット領域における技術開発に取り組む研究開発・技術企画の責任者・担当者 AIやロボットに関連する各国の動向や法規制を掌握したい...
4月11日

【無料講座】新規事業でお悩み中のあなたへ
株式会社オシンテックが運営する探究インテリジェンスセンター(TIC)の社会人向けプログラム、夏の次期開講に先立ちプレ講座を開講します! 事業開発や経営など、新しい挑戦をしようとする時、こんな悩みを感じたことはありませんか? ✅...
4月11日


世界探究人vol.4 熊野英介さん(アミタホールディングス株式会社会長)インタビュー公開
話題はESG投資から社会人の素養まで。思考が縦横無尽に行き交い、特定の分野にはカテゴライズできない哲学的長編インタビューとなりました。 感じるのは、熊野さんの生き方の指針と事業運営の指針が同じ方向を向いていること。 「事業は新しい価値観を提供するもの」だと、そもそもビジネス...
3月24日


【活動・人事】JICA留学生インターンシッププログラムよりコンゴ民主共和国、シリア出身の2名をグローバルインターンチームとして受け入れました
株式会社オシンテック(代表小田真人 神戸市)は独立行政法人国際協力機構(以下JICA)が公募するJICA留学生インターンシッププログラムより、弊社事業に関心を示してくれたコンゴ民主共和国、シリア出身の二名を迎え二週間のインターンシッププログラムを実施致しました。...
3月10日


【出張授業・国際】今季もJICA研修受講生の方々へ、インテリジェンス講座やRuleWatcher実践などの出張授業を行いました
株式会社オシンテック(兵庫県神戸市 代表小田真人)は、独立行政法人国際協力機構(JICA/ジャイカ)の「ICT案件形成能力向上」課題別短期研修で来日した世界各地からの研修受講生を相手に、情報リテラシーやインテリジェンスについての講義、そしてRuleWatcher®実践などの...
3月1日


世界探究人vol.3 島谷幸宏さんインタビュー公開
「僕は0〜80までやるのがすき。それは「探検」で「探究」じゃないね。(中略)社会的イノベーションは一人でおこせない。だから究めちゃうとつまらない。究めるところは任せるんだ」 そう語るのは”共創の流域治水”に取り組む熊本県立大学特別教授の島谷幸宏さん。...
2月22日


第32回ワン・ワールド・フェスティバルにてセミナーを実施いたしました
株式会社オシンテック(代表小田真人 神戸市)は2月8日(土)、大阪の梅田スカイビルで開催された「第32回ワン・ワールド・フェスティバル」にて「世界情報収集ツール(国連認証)であなたの活動を国際水準に!」と題したセミナーを実施いたしました。...
2月10日

【対面イベント】2/8(土)10:00~/大阪 セミナー「世界情報収集ツール(国連認証)で、あなたの活動を国際水準に!」
溢れる情報に埋もれていませんか?集めた情報にフェイクが混じっているのではと感じていませんか? ユネスコや国連世界サミットから表彰された、社会課題に関する世界の一次情報を収集するツール「RuleWatcher」を使って、市民活動や研究をより高める方法、お伝えします。...
1月29日


世界探究人vol.2 北野貴大さんインタビュー公開
12人のすてきな探究人インタビュー、第二回目は「キャリアブレイク」を探究する北野貴大さんをお迎えしました。 きっかけはお連れ合いの「一年間仕事辞める」宣言―― 幼少期からご自身の感性を大切にしながら、今は他人の感性の回復に興味を持って事業化している北野さん。...
1月22日

世界探究人vol.1 長島美紀さんインタビュー公開
ジェンダー問題を追求し、その分野での調査研究や政策提言を行う中、偶然出会った生物多様性の領域から「未知に出会う」楽しさを知ったという長島美紀さん。そんな長島さんの子ども時代や、今に至る体験を通じた独自の「探究」を伺った、12人のすてきな探究人インタビューの第一回が公開されま...
2024年12月22日


【講演】本田技研様「大変革期の自動車産業で企業リーダーに求められること」
本田技研工業様の新任主任層に向けた「リーダーとしての自覚の一助になり、大変革期を迎えた自動車産業での気づきとなる」講演の依頼を受け、栃木県芳賀郡芳賀町のグローバルプラザイベントホールにて株式会社オシンテック代表の小田真人がお話しする機会を頂戴しました。
2024年12月19日

【国際】アゼルバイジャンで開催されたCOP29 ジャパンパビリオンサイネージに参加致しました
株式会社オシンテック(代表小田真人 神戸市)は、2024年11月11日から11月24日に、中央アジア アゼルバイジャンの首都バクーで開催された 国連気候変動枠組条約第29回締約国会議(UNFCC COP29 )のジャパンパビリオンサイネージに参加致しました。...
2024年11月30日

創立6周年の節目に、「みんなで作ろう!『世界探究人宣言』プロジェクト」をスタートします!
株式会社オシンテック(神戸市 代表小田真人)は、本日11月22日を持ちまして創立6周年を迎える運びとなりました。 これまでの間、多くの皆様に応援を賜り今日の日を迎えられたことに心から感謝しております。 7年目もより一層サービスの充実化に努めるとともに、弊社ビジョン「世界のル...
2024年11月22日

第184回「つくば科学・技術産業イニシアティブ」にて弊社代表が登壇致しました
10月18日(金)、第184回「つくば科学・技術産業イニシアティブ」(主催 (一財)茨城県科学技術振興財団 つくばサイエンス・アカデミー)に、フューチャー・デザインおよび実験経済学で著名な 西條辰義氏とともに 弊社代表の小田真人が登壇致しました。...
2024年11月11日


私立灘中学校でRuleWatcher®のデータに基づいた探究の授業を行いました
10月18日(金)、私立 灘中学校(兵庫県神戸市)3年生全体を対象に、 「地域の活動から社会を知り、中学生として発信する」という授業の一環で 「世界の『ゲームチェンジ』を読み解こう」と題した特別講義を行いました。 技術や社会の価値観などが変化することによって従来の枠組み・ル...
2024年11月1日
bottom of page